2010年05月14日
またJR九州にやられた。。。
昨日は朝から隣県の客先にお出かけ。
余裕を持って着きたいので、JRを使うことにして、
朝、これまた最寄駅まで余裕を持って駅に行ったら、
25分の遅れが発生している様子。
改札のところに駅員いたけど、何も言ってなかったぞ!
ホームで待っていると、そのうちアナウンスが。
なんでも早朝から小倉駅で誰かがホームに落ちたせいで
遅れてるとのこと。しかも、アナウンスの度に遅れ時間が
どんどん増えていく。
結局30分遅れで電車が来て、なんとかギリギリで目的地に到着。
不慮の事故などで遅れることは仕方ない。
でも何故それを公にしないのか?
毎朝のTV番組で交通情報を言っているが、今日もJRの遅れなど
言っていなかった。
関東地方の電車の遅れはTVで言ってるのに、地元の遅れは言わないの?
それとも、鉄道会社が発表しないだけ?
そういう苦情をどこに言えばいいのか、JR九州のHPを探したけど
見つからず。。。。
西鉄はお客様センターのメアド、TELを乗せてるのに。
まだまだ親方日の丸体質が抜けてないんだねぇ。。。
続きを読む