スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月05日

Me2.0

早いものでGWも最終日。
今日は特に用事もなく、近所の散策と読書で過ごしました。

本日の書籍
Me2.0 ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」


土井英司氏監修ということでBBMでも大々的に宣伝していたので
興味がありGW前に購入してました。

内容的にはAmazonの紹介分にもあるように「Free」の企業戦略に対し、
自分戦略(パーソナルブランディング)について書かれた本。

読者ターゲットが本書の中にもあるY世代(1982年~2001年前後に産まれた
人達)の様で、全体の2/3以上がネットを使った自身のブランディングと
その維持管理の方法について。(HP、ブログ、SNS、その他)

ただ、色々なツールはあるが、その根底というか最も大切なことは、
企業と同様、『マーケティング』で、その為の考え方、手法等について
事細かに書かれている。(但し原書は英語なので、書かれている情報や
統計も米国のものであり、そのまま日本に適用するのは?と思われる)

あとは、オンライン/オフラインを通じた人脈作りの重要性について。

個人的にはP143の「自分発見テスト」、P144の「自分ブランド発見テスト」が
参考になったというか、今一度自分自身、そして残りの社会人生活をどう生きる
べきかと考え直すきっかけとなった。

そういった意味でも、若い世代(Y世代)以外にもお勧めします。
(☆4つかな)


 
  続きを読む


Posted by 福岡で働くIT屋 at 17:39Comments(0)