スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年09月28日

ごまだしうどん

順番は前後してしまいましたが、シルバーウィークに大分県佐伯市に
行ってきました。
今回のお目当ては「ごまだしうどん」
美味しんぼやはなまるマーケットで紹介されたこともあるので
ご存知の方もいらっしゃると思います。

行ってきたのは、海のすぐ側にある「さいき海の市場○」。
ここの軽食コーナーで、お好みのごまだしを指定して食べることができます。
大体エソを原料にしたものが多いのですが、中にはイリコや鯛、鯵のものもあり、
当然家族4人でそれぞれ違うものを注文し、回し食べ。
個人的にはイリコのものがあっさりして一番でしたが、正直どれも美味しい!

早速隣にある販売所で、色んな種類を大量に買い込みました。
これで休日のお昼はしばらくうどんで決まりです。(笑)

興味ある方はお取り寄せもできるみたいなので、是非お試しを!
  


Posted by 福岡で働くIT屋 at 12:00Comments(0)日々雑感

2009年09月27日

阿修羅展

九州国立博物館で開催されていた阿修羅展、本日で終わってしまいました。
ずっと行きたいと思ってたのが、ようやく終了一日前の昨日行ってきました。

噂には聞いてましたが、すごい人でした。
とにかく朝一で行こうと思い、8:10に到着。しかし、既に駐車場は満車!
500m程離れた民間駐車場に停めて、8:30前に入口到着。
が、既に500~600人は並んでました。。。
ただ、早めに開館したらしく30分後には入場できました(^^)

普段、仏像を拝観する機会はない自分なのでうまく言い表せないのですが、
繊細なその姿に心を打たれた感覚でした。
作成されたのは奈良時代ということで、当然現代に比べ工具や技法は
劣ってるはずなんですが、現在あれと同じものを作ったとしたら、当然
姿形は全く同じものが作れるでしょうが、果たして見る人にあれだけの
感動を与えられるのか?
多分できないでしょう。それに込められた心まではどうやっても真似る
ことはできないから。

ITシステムについても同じじゃないだろうか?
現在、様々な手法・ツールが開発され続け、見た目や操作性の優れた
ものは幾らでも(?)作ることはできますが、本当に心のこもった、
使う人に感動を与えるシステムって、一体どれ程あるのだろう?
これまで自分がやってきたことも含めて、そんなことを考えてしまいました。

P.S(その1)
阿修羅って元々はインドの神様なんですね。
ガネーシャと関係あるのだろうか??

P.S(その2)
来月から興福寺で帰山記念展があるそうです。
見逃された方は是非そちらに(笑)
  
タグ :阿修羅IT


Posted by 福岡で働くIT屋 at 22:57Comments(0)日々雑感

2009年09月14日

シルバーウィーク

今週末はシルバーウィーク!
うまくいけば5連休です。(お盆休みより長い。。)
まだ、何も計画ないけど。。

ところでこのシルバーウィーク、毎年じゃないらしい。
次にこれだけの連休になるのは2015年とのこと。
だったら、もっときちんと予定考えとくんだった。

あとシルバーウィークの名前の由来。
これって決まったものが無いみたい。
とりあえずGWに対抗してというのが大多数みたいだが、
個人的にふっと思いついたのが敬老の日が入るから。

うーん、どっちなんだろう?
  


Posted by 福岡で働くIT屋 at 19:00Comments(0)日々雑感

2009年09月14日

高速無料化

16日にいよいよ民主党政権誕生。
どうなるか不安はあるけど、国民が選んだんだから、ここは
静かに見守ろう。

で、最近TV・新聞での一番の話題は「高速無料化」の気がするが、
個人的には「反対」です。
理由は無料とはいいながらも維持・管理、まだ開通していない本当に
必要な地方の建設の財源がどうなるのか?結局は税金?と思うから。
ま、これは今でも同じなんだけど、子供の世代にまで借金を持ち越す
のが許せないというのが一番の理由なんだけど。
けど、世界で飛びぬけて高い現在の料金にも納得はいかないのも確か。
どうすれば??と思っていたところに、大前研一氏のメルマガを読んで
これだ!と思いました。
大前研一 ニュースの視点

ただ1つ、納付は自動車税と同時に徴収、ETCなんか使わずに
Nシステムを使ったら?と思うんだけど、どうだろう?
  


Posted by 福岡で働くIT屋 at 09:00Comments(0)日々雑感

2009年09月13日

読書な週末

土曜の朝、久しぶりの雨。
久しぶりに近くの市立図書館(分館)へ。

日経なんたらの雑誌を読んで、何かないかとぶらぶらしてたら
ふっと目に付いたのが「三毛猫ホームズ」シリーズ。

子供が生まれるまでは出たら買ってたのが、近頃はご無沙汰。。。
見たら2003年に25周年、シリーズ40冊と。ということは既に30周年を
超えてる。とりあえずそこにあった3冊ほど借りて帰ることに。

技術書やビジネス書と違い、考えずに読めるところがいい!
推理小説なんだけど、小難しいトリックも無いしね。

結局この週末は三毛猫3冊と年間購読で溜まってた雑誌3冊、
買ったきりだったビジネス書2冊と読書三昧でした。
出かけたのはトライアルに買い物だけ。。。

ま、たまにはいっか!?  


Posted by 福岡で働くIT屋 at 21:55Comments(0)日々雑感

2009年09月08日

お客様になりきる

御覧になってる方も多いでしょうTV東京系の『カンブリア宮殿』。
昨日のゲストは再春館製薬所の西川通子会長でした。
昔、熊本に住んでたことがあって、また今でも阿蘇に遊びに行く途中に再春館の
側を通ることがあるので、興味を持って見ました。

HPにある社長の金言とは違うんですが、個人的に気になった言葉を。

1.「お客様の立場で考える」

  テレホンオペレータの方々には「お客様の立場で物事を考えるように」常々
  言われてるそうです。
  が、西川会長はさらに「私はお客様になりきることができる」と。
  お客様の立場で物事を考えるというのは、どんな商売でも必要なことだと
  多くの人達が言われてますし、今では当たり前のことになってます。

  が、西川会長はさらに「私はお客様になりきることができる」と。

  化粧品のことはさっぱりわかりませんが、販売チャネルが通販だけ、お客様との
  接点はテレホンオペレータのみという状況で商品のファンを増やす・維持する
  にはそこまでの思いが必要なんだと納得してしまいました。

  自分の仕事でも、システムを扱ってますが、結局それは道具であり、それを
  実際に使って、どれだけお客様の問題を解決することができるのかを、さらに
  もう1歩深く考えるようにしないといけないなぁと反省も込めて納得しました。

2.「従業員が満足しなくて、お客様を満足してもらうことはできない。
   従業員はお客様に満足していただくために働き、私(経営者)は従業員に
   満足してもらうために働く」(正確ではないですが、そんな意味)

  この様に言われる経営者の方はいらっしゃいます。私の前職でも同じような
  ことをよく聞かされました。
  が、本当にここまで本当に実践されてる方はどの位いるんでしょう?
  ちょっと事前の前職のことを思い出してしまいました。。。
  (愚痴っぽくなってしまった。。)

#個人的にはあんな自然の中で仕事ができるのも、少し憧れます。
  


Posted by 福岡で働くIT屋 at 19:00Comments(0)仕事

2009年09月07日

クラウドコンピューティング


今回は、少しIT屋らしく(笑)

昨今世間を賑わしている(?)『クラウドコンピューティング』。
少し調べてみたので感想など。

一言でクラウドと言われてるが、そのサービス形態は大きく3つに分類されます。
1.SaaS(Software as a Service)
  ソフトウェアをインターネット経由で提供。
  Google Apps、SalesForceCRMなど。
2.PaaS(Platform as a Service)
  アプリケーションを構築するためのミドルウェアと開発環境をインターネット
  経由で提供。Google Apps Engine、Force.comなど。
3.HaaS(Hardware as a Service)
  サーバやストレージなどハードウェアの利用をインターネット経由で提供。
  Amazon EC2/S3、Windows Azureなど。

正直、SIerにとっては今後厳しいなぁ。。というのが正直な感想です。
今後データセキュリティがきちんと保証されるようになれば、企業にとっては
ハードウェアを自社で持つ必要が無いし、既存のDCと違って必要な時に必要
なだけリソースを調達できるというのは非常にメリットあります。
今後、進んだ企業ではSIerに対して『ハードはEC2を使うのでソフトウェアだけ
作って。』なんてとこもでてくるかも!?
そうしたら、ハードを自社で持ってて、それで利益を出している大手ベンダーは
ビジネスそのものを考え直す必要があるでしょうし、逆に中小ソフトハウスは
余計な設備を持つ必要がなくなる点では、大手に対抗できる可能性もある。

それにも増してITを使う企業にとっては非常にコストメリットあります。
まずはGoogle Appsでメール・社員のスケジュール管理をしたり、SalesForceCRM
で営業情報管理・共有したりを無料(もしくは小額で)トライアルできる。
特にIT予算の少ない中小企業にとっては本当に有益だと思うので、そのような
企業は是非チャレンジしてほしいです!
自身も、そういうお手伝いができる機会があれば是非やってみたい!(笑)

本当にITは『買うもの』から『利用するもの』なりそうです。

ということで、先週末に読んだ本は以下。


  


Posted by 福岡で働くIT屋 at 22:00Comments(0)IT

2009年09月02日

夏? 秋?

そういえば、もう9月ですね。

今朝の通勤途中に見つけたもの。


まだ咲いてる朝顔


まだ青いけど、よく実った柿

夏はまだ終わってはないけど、段々と秋になってきてるんだなぁ
と実感しました。

けど、毎日通ってる道なのに、なぜ今まで気付かなかったんだろう。。。
  
タグ :季節朝顔


Posted by 福岡で働くIT屋 at 22:00Comments(0)日々雑感

2009年09月01日

システム導入の目的は?

先週末の休み、どこに行くとも予定がなかったので読書を。

餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?
美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?―できるビジネスパーソンになるための管理会計入門!

どちらも会計入門物語といった感じで、結構さらっと読めました。(詳しく理解したかは別として・・)
その中で、IT屋として興味を持ったのは2冊目。
ERPパッケージを導入したがうまく動かず、会社が混乱。。。ってこの業界よく聞く話。

話の中でコンサルタントが社長に言った、
『経営者には情報責任がある』(要はシステムは導入することが目的ではなく、それを使って
「何のために」「どんな情報が見たい」かを事前に明確にする責任がある)
って言葉を読んで、IT屋として「その通り!」って思わず心の中で叫んじゃいました(笑)

でも逆に考えれば、ユーザがそれをできない(気づいてない)場合、導入する側がそれを明確に
しなければならないんですよね。ユーザに言われた通りに作って納めても、それがユーザの
目的を果たさなければ何の意味も無い。(これも動かないコンピュータと同じ)

そういうことを改めて認識しました。

そういった意味で、会計も勉強したいというIT屋さんにはお勧めです!


  続きを読む
タグ :IT会計ERP


Posted by 福岡で働くIT屋 at 23:30Comments(0)仕事