2011年01月31日
ゴッホ展に行ってきました。
週末ゴッホ展に行ってきました♪
特に美術に造詣が深い訳ではなく、阿修羅展とか話題になっているのに行くだけの
単なるミーハーですが(笑)
過去に車で行ってこりたので今回は朝一に電車で。
博物館に到着したのが朝の9時。
開館が9:30とあったので30分位は並ぶの覚悟していたのですが、
さすがに週末は人が多いことが予想されてるのか、着いた時には既に開館して人が入ってる!
おかげで寒い中並ばずに済みました(^_^)
絵について何ら薀蓄を述べることはしませんが、面白かったことを1つ。
今回のゴッホ展では展示作品が全てゴッホの作品ではなく、ゴッホと関わりのあるミレーや
ゴーギャンなどの作品も展示されているのですが、ゴッホの作品は立ち止まって見てる
のに、それ以外の人の作品はさらっと見るだけという方が多かったです。逆に自分はミレーの
作品の色使いが気に入って見入ってしまい、その点ゆっくり見れて良かったかも!?
↓のゴッホは1Fに展示されてるひまわりの種で作ったゴッホの顔。よく見ると100分割
されており、県内の学生・生徒が作ってるらしいです。
確かに近づいたら種でした(笑)
ゴッホ展も週末はあと2回。朝一早めのお出掛けがお勧めです!