2011年01月22日
年金支給年齢引き上げ!?
朝起きて新聞見たら
「年金支給年齢引き上げ言及 経財相、与野党協議に波紋」
確かにこのままでは財源無いのはわかるんだけど、あまりにも安直過ぎるよなぁ。
「人生90年を前提」って、さすがにそこまで寿命は延びないでしょ、男性は。
歳をとられても元気に働いておられる方はいらっしゃいますし、その様な方は
働いている間は年金は不要かもしれません。でも、今の制度では一定の年齢に
なると「年金を受け取らなければならない」らしいです。もし「自分は元気な
ので今は不要」と言って受け取らないと、いざ働けなくなった時に受け取る権利が
無くなるとか。。なんか変な制度。
そういえば、国会議員の先生方は年金支給年齢に達した高齢者の方が多いですが、
やはり受け取っているんでしょうかね?
こうなるとますます年金不払いの人が増えそうだ(>_<)
なんか悪循環。。。