スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月07日

今年はタブレットがブレイク!?


昨年は各キャリアのスマートフォンが出揃い、特に後半(終盤?)はすごい争いになってました。
そのせいか、例えば以前はバスや電車の社内でスマートフォンをいじってるのはサラリーマンや
若い男性が多かったのですが、最近は女性もよく見かけます。
この前なんか電車に乗っててiPhone4をいじっていたら、後から乗ってきた女性が両隣に座って、
揃ってiPhone4を取出した時はびっくり!
この流れは今年も続くでしょうね。

それ以上に今年注目したいのはタブレット。
実は年が明けてから立て続けに東芝・パナソニックがタブレットPCを発表したことからも
各メーカはタブレット端末に力を入れてるのがわかります。
この分野の先陣を切ったのはご存知アップルのiPad。その後台湾系のメーカがAndroidの
安いタブレットを出してますが、メジャーどころではサムスンのGalaxyTabが続いており、
現在は2強状態の様子。

今回はここに東芝・パナソニックが名乗りを上げたわけです。多分今後も各メーカが追随するものと
思われます。またタブレット端末という範囲で見ると電子書籍専用端末としてシャープやソニーも
既に製品を出荷してますし、既に雨後の筍状態といってもいいかもしれませんね。
もはやタブレット端末はレッドオーシャン!
特に国内メーカは後発となるため苦戦するのは目に見えてる気がするのですが。。。
何か策はあるのでしょうか?

ひょっとしたらタブレットもガラパゴス化するのか?
いや、そんなことしても少ないパイの奪い合いになることは目に見えてるわけだし。。。
しばらくは注意してみていこうと思ってます。

参考:パナソニック「VIERA Tablet」記事   東芝「CESでTabletお披露目」
  


Posted by 福岡で働くIT屋 at 07:39Comments(0)IT