2010年10月30日
来年の手帳
マンションの真下の階の部屋がリフォームらしく、朝からすっごいウルサイ(泣)
工事業者に聞いたら土日両日やるとのことで、しかも住人は避難してるらしい。
普通、前もってお知らせするべきじゃない?って思いながらも、家に居ると
頭が痛くなりそうだったので、こちらも避難。
定期もあるので天神にでも。
まずは先日増床されたというインキューブへ。
と言っても家庭雑貨なんかはあまり興味ないのでもっぱらステーショナリーコーナーですが。
行ってびっくり。既に来年度の手帳コーナーが大々的にある!
せっかくなので、見て回り、結局は今年と同じものを購入。
能率手帳の見開き1週間バーチカルタイプです。
なんでも日経WOMANと共同開発でWorkingWoman向けらしいのですが、サイズも手ごろで
書き込みが大きく使いやすいので、気にせず使ってます。
バーチカルタイプなのは前の会社では営業や部門管理もやってたため、スケジュール管理しやすいため。
まぁ最近はきちんと決まったスケジュールで動くことは殆どないのですが。。。

その後、パルコの地下に面白い食材を求めて行ったところ、八天堂のクリームパンを発見し全種類購入。
今週末までとのことで、ラッキー♪
クリームがふわふわで美味しかったです!
さて、明日も工事。何しよっかな??
工事業者に聞いたら土日両日やるとのことで、しかも住人は避難してるらしい。
普通、前もってお知らせするべきじゃない?って思いながらも、家に居ると
頭が痛くなりそうだったので、こちらも避難。
定期もあるので天神にでも。
まずは先日増床されたというインキューブへ。
と言っても家庭雑貨なんかはあまり興味ないのでもっぱらステーショナリーコーナーですが。
行ってびっくり。既に来年度の手帳コーナーが大々的にある!
せっかくなので、見て回り、結局は今年と同じものを購入。
能率手帳の見開き1週間バーチカルタイプです。
なんでも日経WOMANと共同開発でWorkingWoman向けらしいのですが、サイズも手ごろで
書き込みが大きく使いやすいので、気にせず使ってます。
バーチカルタイプなのは前の会社では営業や部門管理もやってたため、スケジュール管理しやすいため。
まぁ最近はきちんと決まったスケジュールで動くことは殆どないのですが。。。
その後、パルコの地下に面白い食材を求めて行ったところ、八天堂のクリームパンを発見し全種類購入。
今週末までとのことで、ラッキー♪
クリームがふわふわで美味しかったです!
さて、明日も工事。何しよっかな??
Posted by 福岡で働くIT屋 at 23:39│Comments(0)
│仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。