2011年03月28日
近所の花など
気が付けば1週間ブログサボってました。。。期末ということもあるし、その他
今後に関することなどありまして、ちょっと疲れてました。
なので今回は気分が休まるように花の写真でも。
今のマンションに越してきてもうすぐ1年になります。だいぶ慣れてきましたが、
周りをよく観察してみると、立派な庭のある一軒家が多く、四季を通じて色んな
花や実を見ることができます。
日曜日、天気も良かったので近所を散歩したときの写真を。
まずは、これ。名前知らなかったのですがTwieetしたらある方が教えてくださいました。
「ミモザ」らしいです。鮮やかな黄色が見事です!
これは梅。しかもよく見ると白・ピンク・赤が折り重なっていてキレイですよね。
歩いて5分くらいのところに桜並木があります。
場所的には博多区の那珂南公民館の門から旧3号線に向かっての中央分離帯に
なります。(レバノン幼稚園の前の通り)
まだ全体的には一部咲きという感じで、数本満開近い木もあります。
こんな感じ。
桜並木自体はまだこんな感じ。
今度の週末には満開近くお花見にはもってこいの状態になることでしょう。
西鉄春日原・雑餉隈、JR春日・南福岡どれからでも徒歩圏内です。