2010年04月23日
YahooBB with フレッツ光の設定(3)
自宅のネット環境、ハード周りは落ち着いたので今度はソフト周りを。
検索してたらRWINを大きくすると、速度向上が見込める云々の話があったので
やってみることにした。
参考にしたのはここ。
http://www6.ocn.ne.jp/~ftthmemo/speed.htm
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
とりあえずフレッツ光プレミアムの数値を見て、直接レジストリをいじるのは
怖いので、DrTCPというツールを使ってやってみました。
まずはRWIN値を128616にして測定。20MBpsオーバー!
続いて257232に。今度は30MBps台に。
これでYouTubeやPodcastのダウンロードをしてみと、快適快適。
あまり大きくしすぎるとデメリットもあるみたいなので、この辺で止め。
無線LAN環境でこれだけ数字が出ればいいでしょ!?
普通に使う分には非常に満足です。会社より早いし(笑)
というわけで、本シリーズ(?)も一旦終了。
また何か見つけて効果あれば書きますが。。。
※色々と書きましたが、あくまで自己責任の範囲です。(NTTやYahooに聞いても
多分サポート外と思う)
※やってみたけどうまくいかないという方はコメント下されば相談にのりますよ。
その際はご自身の環境も併せて教えてくださいね。