2010年04月19日
引越し&ようやくネット開通
約2ヶ月半ぶりの書き込みです。
2月中旬に急に子供の中学入学にあわせて『家を買おう!』と思い立ち、
・3月頭に物件決定
・3月中はローン手続き、新居に向けての買い物
・3月末引越し
・4月に入って片付け
でドタバタ。
ネットの変更手続きが遅れた関係でようやくネットが開通、環境設定をして
なんとか人並みの生活に戻れました。
新居(マンション)には既にフレッツ光プレミアム(マンションタイプ・VDSL)が
きてるということだったので、ネット環境もADSL→光に引越し。
ゲーム(DS、Wii)での使用も考えて無線LANにしました。
速さはだいたい下りで10MBps程度なので、以前に比べ快適ですが、もう少し速く
ならないかと色々と調査中。
環境や設定の詳細については次回書こうと思いますが、裏技知ってる方は
是非教えて下さい!
※YahooBB光 with フレッツ+BBフォン。無線はBuffaloのWHR-G301N/Uです。
というわけで心機一転、これまでより少しは書いていきたいなぁ。
続きを読む
2月中旬に急に子供の中学入学にあわせて『家を買おう!』と思い立ち、
・3月頭に物件決定
・3月中はローン手続き、新居に向けての買い物
・3月末引越し
・4月に入って片付け
でドタバタ。
ネットの変更手続きが遅れた関係でようやくネットが開通、環境設定をして
なんとか人並みの生活に戻れました。
新居(マンション)には既にフレッツ光プレミアム(マンションタイプ・VDSL)が
きてるということだったので、ネット環境もADSL→光に引越し。
ゲーム(DS、Wii)での使用も考えて無線LANにしました。
速さはだいたい下りで10MBps程度なので、以前に比べ快適ですが、もう少し速く
ならないかと色々と調査中。
環境や設定の詳細については次回書こうと思いますが、裏技知ってる方は
是非教えて下さい!
※YahooBB光 with フレッツ+BBフォン。無線はBuffaloのWHR-G301N/Uです。
というわけで心機一転、これまでより少しは書いていきたいなぁ。
続きを読む