2010年04月23日

YahooBB with フレッツ光の設定(3)


自宅のネット環境、ハード周りは落ち着いたので今度はソフト周りを。
検索してたらRWINを大きくすると、速度向上が見込める云々の話があったので
やってみることにした。

参考にしたのはここ。
http://www6.ocn.ne.jp/~ftthmemo/speed.htm
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html

とりあえずフレッツ光プレミアムの数値を見て、直接レジストリをいじるのは
怖いので、DrTCPというツールを使ってやってみました。

まずはRWIN値を128616にして測定。20MBpsオーバー!
続いて257232に。今度は30MBps台に。
これでYouTubeやPodcastのダウンロードをしてみと、快適快適。
あまり大きくしすぎるとデメリットもあるみたいなので、この辺で止め。
無線LAN環境でこれだけ数字が出ればいいでしょ!?
普通に使う分には非常に満足です。会社より早いし(笑)

というわけで、本シリーズ(?)も一旦終了。

また何か見つけて効果あれば書きますが。。。

※色々と書きましたが、あくまで自己責任の範囲です。(NTTやYahooに聞いても
 多分サポート外と思う)
※やってみたけどうまくいかないという方はコメント下されば相談にのりますよ。
 その際はご自身の環境も併せて教えてくださいね。



同じカテゴリー(IT)の記事画像
インターネットを利用しない理由とは?
高齢者のインターネット利用率
半導体購入額世界一はやっぱり(?)Apple!
病院の処方箋に二次元バーコードが!
ブックケース
kindleが新しくなってる!
同じカテゴリー(IT)の記事
 Google+が一般公開 (2011-09-22 07:39)
 google+ (2011-09-02 07:39)
 教育現場でのIT活用についての思いつき (2011-07-12 22:39)
 インターネットを楽しむのに必要な費用は? (2011-06-30 07:39)
 インターネットを利用しない理由とは? (2011-06-29 07:39)
 高齢者のインターネット利用率 (2011-06-28 07:39)

Posted by 福岡で働くIT屋 at 19:39│Comments(0)IT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。