スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年05月18日

時間配分を変える


しばらくブログをサボってた間、これからの人生と言うと少々大袈裟かもしれませんが、
マジにこのままではいけない!と思い、ここ数年~十年でどうなりたいか、そのために
自分自身どう変わるかを考えました。
と言っても、人の人生・習慣・行動がそう簡単に変われるはずもありませんよね。
ではどうするか?

私が最も尊敬する著者の一人、大前研一氏の言葉に
「人間が変わる方法は3つしかない。
 1番目は時間配分を変える。
 2番目は住む場所を変える。
 3番目はつきあう人を変える。
 この3つの要素でしか人間は変わらない。
 最も無意味なのは『決意を新たにする』ことだ。」
というものがあります。

この中で、自分ですぐに変えることができることは何か?
そう、時間の使い方です。まずはGW明けから「時間配分を変える」ことにしました。

具体的に言うと、まず夜9時以降はTVを見ない(あ、日曜の仁だけは例外ね)で、
・先日も書いたセキュリティの勉強
・腕立て、腹筋などの筋トレと柔軟
・読書(こちらはIT以外)
を時間を決めて(タイマーで時間を計って)行うようにしてます。しかも
この間はネットも無し!
現在10日位になりますが、ようやく体が慣れてきたかなという感じ。

やはり続けることが大切ですよね。
頑張ります!(^^)
  


Posted by 福岡で働くIT屋 at 22:39Comments(0)日常