2011年06月18日

顧客対応が変じゃない?(その2)


先日の件で、今度は金曜の夜に日本生命の春日営業所(?)から電話がありました。

全く知らない男の人から。いきなり、問合せに対する回答のため、会いたいとのこと。

とりあえず、昨年からこちらが知りたいと言っていることを理解しているのか聞いてみた。

そしたら全くの見当違いの答えが。。。

突っ込んで聞いてみると、昨年対応した福岡支社お客様担当部長は定年で退職済み。
昨年のやり取り記録は残っていないらしい。

なので、もう1回こちらの知りたいことを説明してあげると、支社に確認するので
また来週まで回答を待ってほしいとのこと。
いったいあなたはなんなの??(とは言いませんでしたが)

そもそも、福岡支社で対応した尻拭いを営業所がやって、わからないので支社に
問い合わせるって。。。会社の都合/論理でしか物事考えてないですよね。

なのでもう実名出します。

日本生命さん、もう少しまともなお客様対応できないんですか??



同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
中秋の名月
さくら、咲いてた!!
梅と青空
“枠”からはみ出すスーパーサラリーマンの仕事術
勝利のお父さんストラップ♪
福銀のイルミネーション
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 中秋の名月 (2011-09-13 07:39)
 新学期 (2011-09-01 07:39)
 気が付けば1ヶ月も (2011-08-31 07:39)
 松本大臣の辞任について思うこと。 (2011-07-05 22:39)
 今年も半分終わりましたね (2011-07-01 07:16)
 顧客対応が変じゃない?(その3) (2011-06-22 22:39)

Posted by 福岡で働くIT屋 at 18:39│Comments(0)日々雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。