2010年10月11日

国道3号線の渋滞が公表されない謎


今日は天ヶ瀬の方にコスモス見物に。
その内容は別に書くとして、帰りが予定よりも遅くなったため、思いっきり渋滞に
捕まってしまいました(泣)

高速が小郡~太宰府まで渋滞との情報が山田SAのラジオであったので、小郡で降りようと
思ったら、それを聞いた人は皆考えるのか小郡出口で2Km位渋滞してて断念。
普通のラジオやViCSで国道3号線の渋滞情報は全く無かったので鳥栖で降りることに。

しかし、これが失敗!
なんと鳥栖から太宰府まで3号線はずっと渋滞。。。途中高速が見えたのですが、
高速は動いている。

高速や県道31号線(通称5号線)の渋滞情報はひっきりなしにラジオでも流れ、ViCSにも
表示されるのに、結局3号線の情報は全くなし。
高速が渋滞して無いときには3号線の渋滞情報はViCSで表示されるのに、何故こんな時だけ?

これってどういうことなんでしょう? 誰かの陰謀かっ!?


同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
中秋の名月
さくら、咲いてた!!
梅と青空
“枠”からはみ出すスーパーサラリーマンの仕事術
勝利のお父さんストラップ♪
福銀のイルミネーション
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 中秋の名月 (2011-09-13 07:39)
 新学期 (2011-09-01 07:39)
 気が付けば1ヶ月も (2011-08-31 07:39)
 松本大臣の辞任について思うこと。 (2011-07-05 22:39)
 今年も半分終わりましたね (2011-07-01 07:16)
 顧客対応が変じゃない?(その3) (2011-06-22 22:39)

Posted by 福岡で働くIT屋 at 21:39│Comments(0)日々雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。