2010年07月28日
佐賀へ。またJRの遅れで冷や汗
昨日は朝一から佐賀へ。
最近、朝一からの出張が多いのですが、九州内・日帰りばかり。
たまには宿泊込みでゆっくり行きたいものです。
で、本題。
前日にJR九州のHPにて乗り換え駅と時間を調べ、それに従って家を出ました。
最寄駅で時間通りに普通電車に乗り、移動開始。途中、停車駅でも車内でも
特にアナウンスは無し。
しかし、乗換駅に到着するとホームに長蛇の列!
何事かと思っていると、博多始発の特急列車に車両故障が発生し、1本が運休、
その影響で後発の特急に遅れが出ているとのこと!
結局、その後に来た特急には人が多くて乗れず、次発の特急になんとか乗り込みましたが、
デッキで立ちんぼでした(泣)
まぁ故障ということなら仕方無いのですが、アナウンスによるとそれが発生したのが
自分が自宅を出るかなり前。TVでニュースを流してましたが、そんな情報は全く放送
ありませんでしたし、乗車駅でも車内でも何のアナウンスも無いというのはいかがな
ものでしょうか?
相変わらずの親方日の丸体質と言えばそれまでですが、一応民間企業なのですから、
乗客のことをもう少し考えて、情報提供してほしいものです。
ところで、こういったことに対する苦情って、どこに言えばいいんでしょうね?
HP見ても、連絡先など見当たりませんでした。
ここにも体質が。。。
最近、朝一からの出張が多いのですが、九州内・日帰りばかり。
たまには宿泊込みでゆっくり行きたいものです。
で、本題。
前日にJR九州のHPにて乗り換え駅と時間を調べ、それに従って家を出ました。
最寄駅で時間通りに普通電車に乗り、移動開始。途中、停車駅でも車内でも
特にアナウンスは無し。
しかし、乗換駅に到着するとホームに長蛇の列!
何事かと思っていると、博多始発の特急列車に車両故障が発生し、1本が運休、
その影響で後発の特急に遅れが出ているとのこと!

結局、その後に来た特急には人が多くて乗れず、次発の特急になんとか乗り込みましたが、
デッキで立ちんぼでした(泣)
まぁ故障ということなら仕方無いのですが、アナウンスによるとそれが発生したのが
自分が自宅を出るかなり前。TVでニュースを流してましたが、そんな情報は全く放送
ありませんでしたし、乗車駅でも車内でも何のアナウンスも無いというのはいかがな
ものでしょうか?
相変わらずの親方日の丸体質と言えばそれまでですが、一応民間企業なのですから、
乗客のことをもう少し考えて、情報提供してほしいものです。
ところで、こういったことに対する苦情って、どこに言えばいいんでしょうね?
HP見ても、連絡先など見当たりませんでした。
ここにも体質が。。。
Posted by 福岡で働くIT屋 at 07:39│Comments(0)
│お出かけ