2010年05月04日
赤霧 & 帰福
GW4日目。
最終日の混雑を避けるため本日帰福予定。
午前中、実家の買い物のため某ドラックストアへ。
そこでなんと赤霧島の単品販売を発見!

値段も1950円とまずまず? 思わず2本Get!
そういえば、赤霧ってこれまで知らない焼酎との抱き合わせ販売しか
見たことなかったのですが、単品で売ってるところもあるんですね。
で午後から帰福準備をし、15時前に出発。
大分道も普段よりは車は多かったが、目だった渋滞はなく(SAの入口で
渋滞してましたが。。)、最大の難関である鳥栖JCTもすんなり抜けて、
2時間強で自宅に到着。
実家でたらふく食べたので、夕食はは3日に買った「ごまだしうどん」。
初めて見つけた「ぶり」ごまだしにしましたが、これがあっさりしていて
疲れた胃には嬉しかったです。
さて、休みもあと1日。どうしようかなぁ。
最終日の混雑を避けるため本日帰福予定。
午前中、実家の買い物のため某ドラックストアへ。
そこでなんと赤霧島の単品販売を発見!

値段も1950円とまずまず? 思わず2本Get!

そういえば、赤霧ってこれまで知らない焼酎との抱き合わせ販売しか
見たことなかったのですが、単品で売ってるところもあるんですね。
で午後から帰福準備をし、15時前に出発。
大分道も普段よりは車は多かったが、目だった渋滞はなく(SAの入口で
渋滞してましたが。。)、最大の難関である鳥栖JCTもすんなり抜けて、
2時間強で自宅に到着。
実家でたらふく食べたので、夕食はは3日に買った「ごまだしうどん」。
初めて見つけた「ぶり」ごまだしにしましたが、これがあっさりしていて
疲れた胃には嬉しかったです。
さて、休みもあと1日。どうしようかなぁ。
Posted by 福岡で働くIT屋 at 22:39│Comments(0)
│お出かけ