2010年01月11日
セット販売
今日は成人の日。新成人の皆さんおめでとうございます。
これからは社会の一員として自覚を持って頑張って下さい!
今日はうちの子が2人とも書道で賞をもらい、表彰式のため午後から県立美術館に
行ってきました。途中サンパレス前を通ったのですが、新成人の方が沢山居られ、20数年前の
自分を少し思い出しだしました。(ただ、茶髪に振袖はどうも違和感ありましたが)
さて本題。
最近週末によく家で焼酎を飲むことがあり、休みの日に見に行ったりするのですが、最近
よく見かけるのが焼酎のセット販売。片方は赤霧でもう一方は聞いたこと無い銘柄。値段も
赤霧単独よりセットの方が安かったりして。。。これってどうなんでしょ?
セット販売自体は昔からある手法。(最近スーパーではあまり見かけませんが。。。)
まぁ売れ残りを処分したい気持ちはわかるのですが、気分的には納得がいかない。
別に誰も損してるわけではないんですが、セットにされてる方の商品を作っている人の
気持ちになるとやりきれない気が。。。
売る方は原価割れのはずもなく、そう考えるともう一方の方はかなり買い叩かれている
のは明らかなわけで、ここにもデフレの影響が垣間見えたりする。
結局デフレ=正当な価格で買ってもらえないという構図が見えたりして。。
自分が関わるITも同じ。付加価値やどれだけ事業に貢献するかよりも、まずは値段が
優先される状況はなんかやりきれないですよね。
それだけ商品価値を認めて貰えてないということで自身反省もあるのですが。。。
もっと価値を認めてもらえる売り方・説明を考えないと。
これからは社会の一員として自覚を持って頑張って下さい!
今日はうちの子が2人とも書道で賞をもらい、表彰式のため午後から県立美術館に
行ってきました。途中サンパレス前を通ったのですが、新成人の方が沢山居られ、20数年前の
自分を少し思い出しだしました。(ただ、茶髪に振袖はどうも違和感ありましたが)
さて本題。
最近週末によく家で焼酎を飲むことがあり、休みの日に見に行ったりするのですが、最近
よく見かけるのが焼酎のセット販売。片方は赤霧でもう一方は聞いたこと無い銘柄。値段も
赤霧単独よりセットの方が安かったりして。。。これってどうなんでしょ?
セット販売自体は昔からある手法。(最近スーパーではあまり見かけませんが。。。)
まぁ売れ残りを処分したい気持ちはわかるのですが、気分的には納得がいかない。
別に誰も損してるわけではないんですが、セットにされてる方の商品を作っている人の
気持ちになるとやりきれない気が。。。
売る方は原価割れのはずもなく、そう考えるともう一方の方はかなり買い叩かれている
のは明らかなわけで、ここにもデフレの影響が垣間見えたりする。
結局デフレ=正当な価格で買ってもらえないという構図が見えたりして。。
自分が関わるITも同じ。付加価値やどれだけ事業に貢献するかよりも、まずは値段が
優先される状況はなんかやりきれないですよね。
それだけ商品価値を認めて貰えてないということで自身反省もあるのですが。。。
もっと価値を認めてもらえる売り方・説明を考えないと。
Posted by 福岡で働くIT屋 at 22:50│Comments(0)
│日々雑感