2011年09月22日
Google+が一般公開
昨日の一番のニュースはやはりGoogle+の一般公開ではないでしょうか?
(参考)Google+、一般公開。検索、モバイルビデオチャット等、9つの新機能も
そして昨日から始められて、Facebookとの違いや操作について迷ってる方には
こちらがお勧め
(参考)Google+の使い方 徹底ガイド
で自分のところにも昨日だけで、これまで以上にサークル登録の通知が着ましたが、
見るとアイコンもプロフィールも無い(もしくは見えなくしてる?)方がちらほら。
せめてプロフィールは見えるようにしてからサクるのが礼儀だと思うのですが、
どうでしょう?
あと、一応Google+も実名主義の様なので実名・顔写真だとサークルにいれるのに
しても安心します。
てなわけで、折角自由に使えるようになったんだから、試してみましょう!
(参考)Google+、一般公開。検索、モバイルビデオチャット等、9つの新機能も
そして昨日から始められて、Facebookとの違いや操作について迷ってる方には
こちらがお勧め
(参考)Google+の使い方 徹底ガイド
で自分のところにも昨日だけで、これまで以上にサークル登録の通知が着ましたが、
見るとアイコンもプロフィールも無い(もしくは見えなくしてる?)方がちらほら。
せめてプロフィールは見えるようにしてからサクるのが礼儀だと思うのですが、
どうでしょう?
あと、一応Google+も実名主義の様なので実名・顔写真だとサークルにいれるのに
しても安心します。
てなわけで、折角自由に使えるようになったんだから、試してみましょう!