2010年12月20日
1枚あればOK…IC乗車券10種、相互利用へ
ニュースソースはこちら。
本当にできれば利用者としてはとっても便利ですよね。
技術的には全く問題は無いはずなので、各社の調整が課題でしょうか。
2013年などといわず、もっと早く実現してほしいものです。
ただここで書かれてる九州の私鉄って、多分西鉄だけ。もしかしたらnimocaを導入する
大分のバス会社は含まれるかもしれませんが、先行していた長崎や宮崎のカードは
含まれないと思います。
実際に長崎や宮崎のカード規格がどうなのかは知りませんが、今回相互利用対象となっている
カードはSuica規格のようです。で、これを採用するとなるとJR東の関連会社?による非常に
厳しい審査を受けなければならず、そのため費用も掛かります。なので長崎・宮崎は独自の
規格になっているものと想像してますが、そうなると今回の相互利用には含まれないでしょう。
九州中で共通利用できるカードがあると、地元人だけでなく観光客にとっても便利なんですがねぇ。。
なんとかならんもんでしょうか?
Posted by 福岡で働くIT屋 at 07:39│Comments(0)
│IT