2010年12月14日
本のスキャンサービス
「自炊」なる言葉も一般的になってきてます(?)が、本格的にやろうと思って
裁断機やドキュメントスキャナを揃えると結構な金額になってしまいます。
そこに目を付けてか、書籍のスキャンサービス企業が増えてるようです。
先日も「カンブリア宮殿」の電子書籍の放送でも「ブックスキャン」という会社が
紹介されてました。なんとここでは今頼んでも納期は来年2月とのこと!
そろそろ自宅の本棚が一杯になってきて整理しなければならないのですが、残したい本は
電子化して、ばっさりと捨ててしまおうと考えてます。
で、ブックスキャンと同様店が福岡にないか探したところ、以下の2店が見つかりました。
「MagazineScan」
「スキャンエージェント」
詳細は双方のHPを見てもらうとわかりますが、価格的には大きな違いはないようです。
ただTwitterを見るとスキャンエージェントの方がつぶやきが多く、ちゃんと活動してる気がします。
納期は大体3~5日くらいだそうです。
一番気になるのは仕上がり具合ですが、サンプル等無いので、こればっかりは試してみないと
分からないですよね。一度試してみるかなぁ。。
Posted by 福岡で働くIT屋 at 07:39│Comments(0)
│IT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。