2010年12月06日

日曜に読んだ本


前にも書きましたが、日曜は養生のため家でゴロゴロ&読書してました。
とりあえず読んだ本のみ。
ちなみに両方とも図書館からの借り物(なのでちょっと前の本です)

まずはこれ。

そういえば、このシリーズってなぜか今まで読んでませんでした。

自分は現在、スケジュールはA5サイズのバーチカルタイプ、それに何でもメモ用として同じくA5サイズ
のリングノートを併用してます。あとスケジュールに関してはiPhoneを買ってからはそちらにも入れて、
且つGoogleカレンダーと同期させてます。
その環境で今のところ不便がないためか、これを1冊に纏めるメリットは、正直感じられませんでした。
ノートもA6サイズを薦めてましたが実際仕事で使うとなると小さすぎますし。
ただ、ちょっとしたことをすぐにメモするという習慣が無いので、それようにA6サイズのノートを
持ち歩くのは有りかな。試してみようと思います。


もう1冊がこちら。


こういう人脈本も今までに何冊か読んできましたが、内容的には同じ様なことばかり。
それでも気になる点を書き出していたら、30~40項目と結構な量になってしまいました。
(それだけ、自分が実行できてないということですね。。。反省・・)
こちらはevernoteに登録したので、ちょくちょく見直して、自身の行動も変えていこうと思ってます。

1点だけ面白かった内容を。転職においては自身で転職先を探した割合が焼く10%に対して、
知人等の紹介によるものが約60%。もちろんこれはアメリカでの数字でしょうが、日本においては
どうなんでしょう?やっぱり人の紹介というのが強いのかな?
ちなみに自分はこれまでの2回とも自身で探して応募でした。それでうまくいったかどうかは??w




同じカテゴリー()の記事画像
戦国、なう!w
ゆき!!なので読書な一日
同じカテゴリー()の記事
 デザインセンスを身につける (2011-09-21 07:39)
 戦国、なう!w (2011-06-27 22:39)
 読書記録:『ドラッカーと会計の話をしよう』 (2011-04-20 07:39)
 読書記録:『40代を後悔しない50のリスト』 (2011-04-05 07:39)
 読書記録:『枠からはみ出す仕事術』 (2011-03-30 07:39)
 最近の読書 (2011-03-09 07:39)

Posted by 福岡で働くIT屋 at 07:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。